【高校数学】”方べきの定理1”の公式とその証明

数学
aoi
aoi

閲覧ありがとうございます!
enggyの運営をしている「aoi (あおい)」です。
半導体関係の研究をしているかたわら、enggyの運営やブログ執筆をしています。
「enggy」で少しでも学びがあれば幸いです♪

“方べきの定理1”の公式とその証明です!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

方べきの定理1

公式

方べきの定理1

二直線の交点をPとし、直線と円の交点をA、BとC、Dとすると
  \(PA・PB=PC・PD\)

方べきの定理1

証明

三角形の相似よる証明

証明
方べきの定理1証明
円周角の定理円に内接する四角形の関係より
∠A=∠D      ①
∠B=∠C      ②
対角、共通な角より
∠APC=∠DPB    ③
①、②、③より
△APC∽△DPB
よって
PA:PD=PC:PB
よって
\(PA・PB=PC・PD\)

問題

Q

図のPDを求めよ。

A

方べきの定理1より
\(PA・PB=PC・PD\)
⇒\(PD=\frac{PA・PB}{PC}\)
\( =\frac{4・3}{4}\)
\( =3\)
よって
\(PD=3\)

まとめ

円と直線の組み合わせが出てきたときには方べきの定理が使えるかもしれないので,使えるようにしておきましょう。

まとめ記事に戻る

スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
タイトルとURLをコピーしました