【高校数学】”二重根号”の公式とその証明

数学

エンジニア兼研究者のnavy engineerです.
普段は半導体関係の研究をしています♪
研究のかたわら,Web制作や勉強したことをブログに書いてます.
このブログでわからないことが少しでもわかっていただけたら嬉しいです!

navy engineerをフォローする

“二重根号”の公式とその証明です!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

二重根号

公式

二重根号

 \(・\sqrt{a+b+2\sqrt{ab}}=\sqrt{a}+\sqrt{b} \)
 \(・\sqrt{a+b-2\sqrt{ab}}=\sqrt{a}-\sqrt{b}\)  (a>bのとき)

証明

\(\sqrt{a+b+2\sqrt{ab}}\) の証明

証明
\(\sqrt{a+b+2\sqrt{ab}} \)
\(=\sqrt{(\sqrt{a})^2+2\sqrt{a}\sqrt{b}+(\sqrt{b})^2} \)
\(=\sqrt{(\sqrt{a}+\sqrt{b})^2} \)
\(=\sqrt{a}+\sqrt{b}\)
よって
\(\sqrt{a+b+2\sqrt{ab}}=\sqrt{a}+\sqrt{b} \)


\(\sqrt{a+b-2\sqrt{ab}}\)の証明

証明
\(\sqrt{a+b-2\sqrt{ab}} \)
\(=\sqrt{(\sqrt{a})^2-2\sqrt{a}\sqrt{b}+(\sqrt{b})^2} \)
\(=\sqrt{(\sqrt{a}-\sqrt{b})^2} \)
\(=\sqrt{a}-\sqrt{b}\)
よって
\(\sqrt{a+b-2\sqrt{ab}}=\sqrt{a}-\sqrt{b} \)

問題

Q

\(\sqrt{7+2\sqrt{12}}\)を簡単化せよ

A

\(\sqrt{7+2\sqrt{12}}\)
\(=\sqrt{3+2\sqrt{3}\sqrt{4}+4}\)
\(=\sqrt{(\sqrt{3}+\sqrt{4})^2}\)
\(=\sqrt{3}+\sqrt{4}\)

まとめ

二重混合を常に外せるわけではありませんが,今回のように二重混合を外して式を簡単化することができます。

まとめ記事に戻る

タイトルとURLをコピーしました